ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2021年07月26日

7/24出撃

東京オリンピック始まりましたね。

いろいろと物議はかもしていましたがもう始まりはしたので、生活スタイルは変えずにTVで楽しもうと思います。

さて、予告通り東京湾タチウオジギングに行ってきました。

私は世の中のカレンダー通りでお休みできましたので、金曜か土曜に行きたいなと思っていましたが、電話を入れるとなんと金曜日は満席。土曜日も残り1席ということで、夫婦で行きたかったのですがとりあえず自分だけ行く想定で予約しました。

その後サイトを見ながらひたすらキャンセル出ないかなと。。

するとなんと前日の夕方にキャンセルが出て即電話。当初予定通りに奥さまとタチウオジギング釣行となりました。

当日は早めに家を出て、数少ない船宿前の駐車場を確保。釣り座も狙い通り左トモ側を確保です。

潮汐:大潮

予報通りの澄み渡る青い空です。

波も風もほぼ無い予報。暑さ対策は万全で臨みました。

ただ、汗をかいた後の発疹体質がどうにも治らないので、今回はラッシュガードもラッシュガードタイツも着用せず。素肌には日焼け止めを塗ったくります。それと飲むタイプのかゆみ治療薬も事前に服用です。

出航後、30分ほどはポイントに向けて船を走らせます。

久しぶりで風が気持ちいい。この時間は超リフレッシュでした。

ポイント到着。すぐ目の前は千葉県です。

7/24出撃

ペッタペタです。船団もいない。。

おまけに水深は11m。

こんな浅棚ジギングは久しぶり。

事前の電話でジグは120g~150gと聞いていましたが、もちろん夫婦揃って100gも160g以上も持ってきています。が船長指示は60gか80g。。

無い人は120gでもいいよというので100g投入です。

11mですからリーダーからPEになって10mも出ずに着底。ワンピッチ主体でシャクります。

すぐヒット。F3クラスが釣れました。

再度投入。立て続けに釣れます。がF3クラス。

奥さまも釣れだします。

そして気が付くと段々と周囲に船が集まってきました。

最初に自分たちの乗る船が群れを見つけたということなんでしょうか。これも初めての経験。(笑)

そしてこのポイントでひたすら船の立て直しを続けます。

きれいに口にかかってきたF3以下のタチウオは極力リリースします。

昼くらいまでずっとこの繰り返し。。

やっと昼ぐらいに大きくポイントを入れ替えます。大きく神奈川県側に移動。船団に合流しました。

7/24出撃

ここからは水深はぐっと深くなって50m。そう大型狙いです。

この時間を待っていました。(笑)

ジグは150gに変更。ずっと100gだったのでシャクりも重い重い。

深棚に来てからはなかなか釣れません。周囲の船もタチウオがあがっていません。がかければサイズがあるというこれまたなんとも面白い状況です。

そして自分がヒット!があがってきたのはF3サイズ。。

再度ヒット!。。F3.5くらい。

奥さまヒット!・・F3くらい。。。あらら。。。

船内でドラゴンは2本ほどで終わりました。おまけに全員そこそこ釣れたということで早上がり。

もう少し大物狙いをやりたくて、そのために炎天下体力温存してたのに、少しだけ不完全燃焼でした。

が、奥さまは14本。自分は18本。合計32本も釣れました。

その内リリースは20本で12本お持ち帰りです。口にかかった率が高かったと思います。(笑)

7/24出撃

約1年ぶりのタチウオジギングでしたがとても楽しめました。

が、この日はPEをスパッと3回もやられまして、ジグも3つロスト。。船上でノット組むこと3回。(笑)

ま、こんな日もありますよね。

とにかく暑い1日で途中熱中症になりかけた感じもあったのですが、バケツに海水を入れて足を入れてたら気持ちよくて復活しました。

日焼け止めも何度も塗り増ししたので真っ赤にならずに済みました。

奥さまも日々どこにも出かけずストレスも溜まってそうな感じだったので、お互い久しぶりに外で楽しめて本当によかったです。

夏休みに行けそうならまた行こうと思います。


 





同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
4/28出撃
4/11出撃
12/28出撃
11/3出撃
4/26出撃
2/10出撃
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 4/28出撃 (2025-04-30 00:59)
 4/11出撃 (2025-04-13 23:21)
 12/28出撃 (2024-12-31 20:23)
 11/3出撃 (2024-11-05 01:01)
 4/26出撃 (2024-04-29 00:44)
 2/10出撃 (2024-02-12 21:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/24出撃
    コメント(0)