ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2015年01月18日

ライン交換

今週は釣りはお休み。

金曜夜はちょっと飲み過ぎました。。(笑)

前回の釣行で根がかり→高切れとなったICSのPEラインですが、予備ラインはあるものの交換しようと思ったらまだそこそこ残っていたので見送ることにしました。

10mごとのカラーになっているのでそれでも残り巻き量の把握はできますが、せっかくなのでICSの電源オンして全部巻きなおしてみると150mくらいはPEが残っており、途中PEがこすれたりほつれたりしている感じもなかったためそのまま使うことにしました。



高切れした時、てっきりリーダーやノットかと思ったのですがまさかのPE。。

まぁオマツリとか何度かしているラインですから、徐々に弱くなっていくんでしょうね、オフショアをやっている以上、オマツリは避けて通れませんし、PEとて消耗品ですからやむなしです。

春マダイでは100m以上タイラバを落とす場合もあるので、その頃には巻き直すかな。…って結局は今巻き直しても同じなのかな?とも思いますがとりあえずはこのままで。

さて、もうすぐフィッシングショーですが、毎年行こう行こうと思いつつ、まだ一度も足を運んだことがありません。

今一番気になっているのは15FREAMS。ついにMAG SEALEDが搭載されます。それでいて安価。廉価版好きの自分にはたまらないリールです。(笑)

エギング・小ジグ用に2000番が欲しいですが、PE1号を200mくらい巻けるスプールがラインナップになさそうです。2004とかならあるみたいですが。

思い切って2500番というのもアリですが、まずは現物を触ってみたくて。

早く店頭に出ないかなと楽しみにしています。




 
  


Posted by トモぞ~ at 21:22Comments(0)釣りグッズタイラバ