ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年05月30日

紅牙カレントブレイカー

TheFishingの放送を見て、紅牙シリーズに「カレントブレイカー」なる新作ヘッドがあることを知りました。

すぐにググってみたところ、既にフィッシングショーでは公開されており、フィッシングショーへ行かない自分はまったく知らなかったという。。

2016総合カタログにもないし、けどよく見たらDAIWAサイトには載ってましたね。

さっそく調べてみましたが、どうやら価格から考えるとタングステンではなさそう。形状的に何が特徴なのか?は、ドテラ流しや2枚潮などで海流の影響が少なく、早く着底できるような形状らしい。。

先日の東京湾でのウルトラ2枚潮がすぐに頭に浮かびました。

サイトでは「6月発売予定」でしたが、探してみたらありました。



ただ、店舗には全てのラインナップはなかったので、80gと100gを一つずつ購入してみました。

ヘッドだけでいいんですけどね。。

ヘッド単品が店頭に並んだら、もう一つずつ80gと100g買ってみようかなと思います。



スタンダードな鉛ヘッド、タングステンヘッド、そしてこのカレントブレイカー。

選択肢が増えるのは楽しみですが、また悩みのタネが増えるわけで。(笑)

状況に応じて使い分けができるよう、早く自分のものにしないとですね。

次回タイラバ釣行が楽しみです。



    


Posted by トモぞ~ at 00:50Comments(0)釣りグッズタイラバ