ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年01月23日

神経締め

ショップで神経締め用のワイヤを購入してきました。

前からいつかはやろうと思っていたのですが、今回ショップにいる時に初めてちゃんと思い出しました。(笑)



長さ、太さ、持ち手のあるもの、ケース付などいろいろ売ってまして、正直どれがいいんだか分からず。。

いろいろと悩み始めてしまったので、まずは一番安い60cmのもので試してみることにしました。

自分が狙う魚のサイズを考えたら60cmあれば充分と言えば充分なんですが、それでも時折青物の80cmサイズが釣れることもあるので、できれば80cm欲しいですね。

使ってみて不自由を感じるようなら長いサイズも考えてみようと思います。

普段から血抜きはしっかりとやっているのですが、より美味しく食べれるのは神経締めしかない!と。(笑)

まずは経験を積んでみます。



   


Posted by トモぞ~ at 22:47Comments(0)釣りグッズその他