2017年01月22日
Cooking
先週の釣果、マダイとヒラメですが、翌日には美味しく頂きました。

タイは2kgほどだったので、3枚におろした内の1枚と、少し足して鯛めし。
すっかり定番になりました。
5号の米にこれだけの切り身をブッこめるのは釣り人ならではでしょうか。(笑)
全部買ってたら果たしていくらになるか。。
ヒラメは実家にもおすそ分けし、タイの残りとお刺身。
初めてヒラメを捌くのにYouTubeでしっかりと予習したんですが、5枚におろしたヒラメの内、きれいにエンガワが取れたのはなんとか2枚。
残りの2枚のエンガワはきれいにつながらずバラバラになってしまいました。
そう簡単にはいかないですね。
特にエンガワの周りは繰り返し経験が必要そうと感じました。

まぁでも見た目はこれでも味は一緒ですし。(笑)
と言いますか、エンガワのお刺身は絶品でした。
が、ヒラメを狙う釣りをしてないので、次はいつありつけるか。。
サーフ狙いかスロージギングかと言われば、我が家のタックルですとスロージギングでしょうか。ウェーダー持ってませんし。
スロージギングも未だにやったことありませんが、使えるタックルはあるのでいつか挑戦してみよう。
話を元に戻しますが、この日の食卓は豪勢でした。

鯛めしとお刺身以外にも、ヒラメとタイのしゃぶしゃぶ。
それとタイのあら汁。
冬の魚は脂がほどよく乗っていてとても美味しいですね。
寒いけど頑張った甲斐があったというものです。
ご馳走様でした。

タイは2kgほどだったので、3枚におろした内の1枚と、少し足して鯛めし。
すっかり定番になりました。
5号の米にこれだけの切り身をブッこめるのは釣り人ならではでしょうか。(笑)
全部買ってたら果たしていくらになるか。。
ヒラメは実家にもおすそ分けし、タイの残りとお刺身。
初めてヒラメを捌くのにYouTubeでしっかりと予習したんですが、5枚におろしたヒラメの内、きれいにエンガワが取れたのはなんとか2枚。
残りの2枚のエンガワはきれいにつながらずバラバラになってしまいました。
そう簡単にはいかないですね。
特にエンガワの周りは繰り返し経験が必要そうと感じました。

まぁでも見た目はこれでも味は一緒ですし。(笑)
と言いますか、エンガワのお刺身は絶品でした。
が、ヒラメを狙う釣りをしてないので、次はいつありつけるか。。
サーフ狙いかスロージギングかと言われば、我が家のタックルですとスロージギングでしょうか。ウェーダー持ってませんし。
スロージギングも未だにやったことありませんが、使えるタックルはあるのでいつか挑戦してみよう。
話を元に戻しますが、この日の食卓は豪勢でした。

鯛めしとお刺身以外にも、ヒラメとタイのしゃぶしゃぶ。
それとタイのあら汁。
冬の魚は脂がほどよく乗っていてとても美味しいですね。
寒いけど頑張った甲斐があったというものです。
ご馳走様でした。
Posted by トモぞ~ at 20:26│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。