2017年10月02日
Cooking
眉毛君2枚ですが、家族全員でおいしく頂きました。
まずはお刺身。

4人分ですので多少薄造りしまして、新鮮さもあいまって透けてしまいました。。(笑)
腹側も柔らかくてクセもなく美味しい。
眉毛君と言え、やはりこれはカンパチだ。。
そして定番の握り。

すし酢の量もちょうどよく、シャリを小さめにしたこともバランスが取れましてこれまた絶品。
どうにもタネ(ネタ?)が足らないと思っていたので既製品のお刺身を買って息子達にはマグロやタイ、ブリなどとごちゃ混ぜにしておいたのですが、天然眉毛君はどれにも劣らず美味しかったようです。

そしてこちらはオリジナルと言うか、ムニエル風なんですがバターで炒めるのではなくオリーブオイルでカラっと。
仕上げは既製品のカルパッチョソースにパセリを少々。
味はよいのですが、身が少なかったかちょっと固めに仕上がってしまいました。
もっと大きなカンパチを釣って、ブリブリの身で作りたい。
そしてカマと背骨周りは塩焼きにして頂きました。

ビールがとても合う食卓でした!
まずはお刺身。

4人分ですので多少薄造りしまして、新鮮さもあいまって透けてしまいました。。(笑)
腹側も柔らかくてクセもなく美味しい。
眉毛君と言え、やはりこれはカンパチだ。。
そして定番の握り。

すし酢の量もちょうどよく、シャリを小さめにしたこともバランスが取れましてこれまた絶品。
どうにもタネ(ネタ?)が足らないと思っていたので既製品のお刺身を買って息子達にはマグロやタイ、ブリなどとごちゃ混ぜにしておいたのですが、天然眉毛君はどれにも劣らず美味しかったようです。

そしてこちらはオリジナルと言うか、ムニエル風なんですがバターで炒めるのではなくオリーブオイルでカラっと。
仕上げは既製品のカルパッチョソースにパセリを少々。
味はよいのですが、身が少なかったかちょっと固めに仕上がってしまいました。
もっと大きなカンパチを釣って、ブリブリの身で作りたい。
そしてカマと背骨周りは塩焼きにして頂きました。

ビールがとても合う食卓でした!
Posted by トモぞ~ at 21:51│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。