ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2019年10月20日

富岡八幡宮

さて、今週こそは釣行をと考えており、天気予報で唯一雨が降らない日曜日を狙ってたのですが、いつもの伊豆渡船に電話すると「もういっぱいだよ。ごめんね」と。。

タイラバは潮回り上出船していないので、ならタチウオジギングでもと乗合船へ電話を入れると「もう満員です」と。。

とにかく週末が雨の今年の関東。釣り人が考えることは皆同じようでどこもかしこも早く動かなかったばかりに行き場を失ってしまいました。。

地磯でもよかったのですが、渡船も乗合もいっぱいだときっと地磯も満員御礼なのだろうと思うと。。ギブアップでした。。

仕方ないので、以前から行こう行こうと思っていた場所に奥さまが行こう!と言いだし、遠路行って参りました。

富岡八幡宮

東京は江東区にある富岡八幡宮。

神奈川から車ですと湾岸線が一番手っ取り早く、即位の礼に備えた交通規制が心配ではありましたが、逆にそれが功を奏したか大きな渋滞もなくスイスイと行ってこれました。

駐車場もすぐに見つけられて、都内というのに車を無料で停められるなんてと感心しつつまずはお参り。

境内を少し歩いていたら奥さまが準備に向かうお猿さんを見つけ、そのまま特等席で猿回しを見ることができ、とても癒されました。

と、目的はそれではなくこれ。

富岡八幡宮

大漁祈願と釣行安全のお守り。

以前見つけていつかは行ってみたいなと思ってまして、奥さまのありがたいケツ叩きで気分転換することができました。

首都高を走るのも久しぶりでしたが、実は初めてやっとスカイツリーを生で見てちょっと感動してみたり。。

釣りには行けないものの、久しぶりのリフレッシュができました。

次週週末は飲み会のため、次の釣行は11月ですかね。。



 



同じカテゴリー(その他)の記事画像
アジングタックルでエギング
アジングもやりたい
柳包丁
船ブーツ
Cooking
イカづくし
同じカテゴリー(その他)の記事
 アジングタックルでエギング (2024-08-05 10:06)
 アジングもやりたい (2024-05-20 00:19)
 柳包丁 (2023-02-12 22:59)
 船ブーツ (2023-01-29 23:40)
 Cooking (2023-01-15 10:40)
 イカづくし (2022-11-29 00:32)

Posted by トモぞ~ at 22:15│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富岡八幡宮
    コメント(0)