ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2023年01月08日

1/6出撃

明けましておめでとうございます。

コロナ禍の中での3回目の新年を迎えました。

行動制限の無い年末年始休暇ということで、年末にはタイラバで釣り納めをし何とか本命が釣れました。

1/6、家族は皆新年の仕事が始まっていますが私の会社はまだ休暇。。笑

と言うことで一人で家にいても退屈ですし、今年一発目も東京湾タイラバで初釣りに行ってきました。

年末と同じで寒い寒い。

が、年末釣行に比べれば風も弱いし波もそれほどという予報なので防寒さえしていれば大丈夫。と思っていました。。笑

潮汐:大潮

釣り納め釣行は悪天候だったので釣り人も少なかったんですが、今回もそれほど多くありません。

前回とほぼ同じ、右舷ミヨシから2番目に釣り座を構えました。

1/6出撃

ただ、前回と違うのは船着きに行ったら船の調子が悪いということで、急きょ別の船が用意されたこと。

キャビンが無く、ミヨシの方に声をかけて先端付近に寝そべってポイントまで移動しないととにかく冷たい風が刺さる。笑

波飛沫があるような状況だったらヤバかったですね。。

最初のポイントからやや深場攻め。狙う水深は約60m。

朝から高活性で賑やかな船上って、あまり東京湾タイラバでは見ないんですが、1時間くらいした頃から周囲でアタリが出始めます。

けど残念ながらあがってくるのは赤い鯛ではなく黒い方。

立て続けに4枚くらいあがりました。

そんな中、自分にも朝の早い時間からアタリが出ましたが、どうも本命とは違う感触。

そしてあがってきたのは。。巨大ホウボウでした。

1/6出撃

間違いなく今まで釣ったホウボウの中ではレコードサイズ。

結局検寸せずでしたが、約50cmくらいでした。とにかく太い。笑

新年早々、早めのおみや確保で少し安心です。あとは本命があがってくれればというところ。

が、そこから修行モードの始まりでした。

1/6出撃

何度となくポイント移動し、船を入れ直しを繰り返しますが本命が誰にもかからない時間が続きます。

ふと移動中に遠くを見たらそう深場でもないエリアに20隻以上の大船団ができています。

タチウオなんでしょうか?

冬のタチウオは深場で電動リールが東京湾でも定番と思ってましたが。。

帰宅後ネットをチェックしたらいつも乗るタチウオルアー船もガッツリ出船してました。

冬のタチウオも脂が乗ってそうでおいしそうではあるのですが、1年中大船団で釣ってたら数減らないか?という思いも頭をよぎり。。

今年の夏にタチウオジギングに行ってみたら何か感じるかもしれませんね。。

さて、今回も午後のあげ潮になれば好転して時合も来るだろうとぼんやりと考えていたのですが、昼前に突然アタリが出ました。

船上第1号で本命ゲット。水深は約80m。

1/6出撃

ちょうど1kgくらいの食べ頃サイズです。

初釣りから本命が釣れて大満足。

そこから船上盛り上がるということもなかったので、通りすがりの本命の鼻先にタイラバが落ちたんでしょうか。とにかく嬉しかったです。

その後、残業までしましたが船上が盛り上がることはなく、ただミヨシでキャストしていた方が立て続けに本命をあげたくらいでした。

連続ヒットしている時に隣で見ながら何かヒントはないか?と考えてましたが結局何も見つからず。。

斜めに引いてることが有効なんでしょうか。。まだまだ奥が深いなといろいろと考えさせられましたね。

初釣りで本命も釣れ、大満足の釣行ではあったんですが、今回いつもと船が違うことで誰かしら魚が釣れた後にずっと足元から水が出ていました。(いつもは水はバケツで汲む)

ハーフブーツの上からサロペットが被さるという状況でブーツの中が濡れるわけがないのですが、なぜか沖上がり後ブーツの中はびちょびちょ。。それも両足。。

よく見るとところどころに接着が剥がれたような隙間が。。

長いこと使ってきた船用ブーツですが、いい機会なので買い換えることにしました。

正月セールの内に買いに行かないと。。


 




同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
4/28出撃
4/11出撃
12/28出撃
11/3出撃
4/26出撃
2/10出撃
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 4/28出撃 (2025-04-30 00:59)
 4/11出撃 (2025-04-13 23:21)
 12/28出撃 (2024-12-31 20:23)
 11/3出撃 (2024-11-05 01:01)
 4/26出撃 (2024-04-29 00:44)
 2/10出撃 (2024-02-12 21:11)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/6出撃
    コメント(0)