ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年05月14日

バッカン中敷

すみませんがバッカンネタが続きます。(笑)

念願で購入したPazdesignバッカンですが、先日の沖磯釣行で見事デビューしました。



これまでのクーラーバッグと違いクッション効果はほぼゼロなので、リールなどは下にタオルを敷いてバッグに入れていました。

今回の釣行はそれでまったく問題ありませんでしたが、やはり気になったのでホームセンターに行ってスポンジ材を探してみたのですが、ぴったりのサイズはなく、少し隙間ができそうですがギリギリ収まりそうなサイズのスポンジを買ってきました。

ちなみに高価なものではなく、本当に普通のスポンジなので、スカスカにならない程度に2cm厚くらいのものにしました。

それでも25cm四方で一つ200円ほど。



バッカンの長さに合わせてちょうどいい長さでカット。

底に貼りつけるわけでもなく、ただ敷くだけ。



完成。

スポンジなら少しくらい汚れてもへっちゃらですし、洗ってもすぐに乾きます。

せっかく沖磯に渡っていざ釣り!と思いバッカンを開けたら割れてる・壊れてるなんて。。そんな確率は低いでしょうけど心配性なので念には念をです。(笑)



   


Posted by トモぞ~ at 23:26Comments(0)釣りグッズ