ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年07月23日

KJヘッドダブルスピン

今週は釣りはお休み。

4週連続遠征のような釣りをしたので結構疲れました。(笑)

3週目の釣行時、帰路にショップで買ったのがこれ。

HRF KJヘッドダブルスピン。



DAIWA新作のキジハタ狙い用ギア。

カタログでも見てなかったので知らなかったのですが、ショップで「HRF」という文字を見つけ、何だこれ?と。

キジハタ用と書いてあるということは、あまり関東をターゲットにはしていないということなのでしょうか、以降どこのショップでも置いてあるのを見たことがありません。

ハタゲームの際に、根掛かりをきらってどうしてもテキサスリグ主体で本命アカハタになってしまうのですが、やはりオオモンハタも狙いたい。

オオモンハタは過去に奥さまがジグでキャッチしたことがありますが、本格的にハタゲームを始めてからやはりその時間の殆どはテキサスでボトム狙いをしています。

これならジグヘッドよりは根掛かり回避ができそうですので、ちょっとスイム系もやってみようと買ってみました。

DAIWA Webサイトを見るとカラーは2色しかないようですが、いかんせん売ってないのでロストしないように気を付けないといけませんね。

次回ハタゲーム時に試してみます。



 
  


Posted by トモぞ~ at 11:59Comments(0)ハタゲーム