2017年07月23日
KJヘッドダブルスピン
今週は釣りはお休み。
4週連続遠征のような釣りをしたので結構疲れました。(笑)
3週目の釣行時、帰路にショップで買ったのがこれ。
HRF KJヘッドダブルスピン。

DAIWA新作のキジハタ狙い用ギア。
カタログでも見てなかったので知らなかったのですが、ショップで「HRF」という文字を見つけ、何だこれ?と。
キジハタ用と書いてあるということは、あまり関東をターゲットにはしていないということなのでしょうか、以降どこのショップでも置いてあるのを見たことがありません。
ハタゲームの際に、根掛かりをきらってどうしてもテキサスリグ主体で本命アカハタになってしまうのですが、やはりオオモンハタも狙いたい。
オオモンハタは過去に奥さまがジグでキャッチしたことがありますが、本格的にハタゲームを始めてからやはりその時間の殆どはテキサスでボトム狙いをしています。
これならジグヘッドよりは根掛かり回避ができそうですので、ちょっとスイム系もやってみようと買ってみました。
DAIWA Webサイトを見るとカラーは2色しかないようですが、いかんせん売ってないのでロストしないように気を付けないといけませんね。
次回ハタゲーム時に試してみます。
4週連続遠征のような釣りをしたので結構疲れました。(笑)
3週目の釣行時、帰路にショップで買ったのがこれ。
HRF KJヘッドダブルスピン。

DAIWA新作のキジハタ狙い用ギア。
カタログでも見てなかったので知らなかったのですが、ショップで「HRF」という文字を見つけ、何だこれ?と。
キジハタ用と書いてあるということは、あまり関東をターゲットにはしていないということなのでしょうか、以降どこのショップでも置いてあるのを見たことがありません。
ハタゲームの際に、根掛かりをきらってどうしてもテキサスリグ主体で本命アカハタになってしまうのですが、やはりオオモンハタも狙いたい。
オオモンハタは過去に奥さまがジグでキャッチしたことがありますが、本格的にハタゲームを始めてからやはりその時間の殆どはテキサスでボトム狙いをしています。
これならジグヘッドよりは根掛かり回避ができそうですので、ちょっとスイム系もやってみようと買ってみました。
DAIWA Webサイトを見るとカラーは2色しかないようですが、いかんせん売ってないのでロストしないように気を付けないといけませんね。
次回ハタゲーム時に試してみます。