ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年08月30日

Cooking

タチウオ釣果ですが、いつもの炙りや蒲焼だけでは飽きられてしまうので2品ほどチャレンジしてみました。



ねり梅と大葉を巻いて小麦を付けて油で揚げたというか、炒めたというか。

それと、キムチの素と醤油、ごま油で和えてネギをちらしたもの。

いずれもYoutubeのタチウオ釣り動画の中で紹介されていたレシピですが、簡単だったので試してみました。

特にねり梅大葉揚げは期待充分。



が、大葉って油で炒めると想像以上に縮むんですね。。

梅ももっとたくさん塗ってパンチを効かせればよかったかも。。

キムチの方はTheつまみという感じで、白菜キムチのようなイメージとは程遠かったです。。

タチウオの身は淡泊ですので、もっとこうチーズを効かせた感じとか試してみようかなと。

…来年。(笑)

もう一つ、捌くのに苦労しましたが、照ゴチの刺身は美味しかったです。

家族にも好評でした。

さて、そろそろカンパチが食べたいです。



     


Posted by トモぞ~ at 23:09Comments(0)その他