2017年08月30日
Cooking
タチウオ釣果ですが、いつもの炙りや蒲焼だけでは飽きられてしまうので2品ほどチャレンジしてみました。

ねり梅と大葉を巻いて小麦を付けて油で揚げたというか、炒めたというか。
それと、キムチの素と醤油、ごま油で和えてネギをちらしたもの。
いずれもYoutubeのタチウオ釣り動画の中で紹介されていたレシピですが、簡単だったので試してみました。
特にねり梅大葉揚げは期待充分。

が、大葉って油で炒めると想像以上に縮むんですね。。
梅ももっとたくさん塗ってパンチを効かせればよかったかも。。
キムチの方はTheつまみという感じで、白菜キムチのようなイメージとは程遠かったです。。
タチウオの身は淡泊ですので、もっとこうチーズを効かせた感じとか試してみようかなと。
…来年。(笑)
もう一つ、捌くのに苦労しましたが、照ゴチの刺身は美味しかったです。
家族にも好評でした。
さて、そろそろカンパチが食べたいです。

ねり梅と大葉を巻いて小麦を付けて油で揚げたというか、炒めたというか。
それと、キムチの素と醤油、ごま油で和えてネギをちらしたもの。
いずれもYoutubeのタチウオ釣り動画の中で紹介されていたレシピですが、簡単だったので試してみました。
特にねり梅大葉揚げは期待充分。

が、大葉って油で炒めると想像以上に縮むんですね。。
梅ももっとたくさん塗ってパンチを効かせればよかったかも。。
キムチの方はTheつまみという感じで、白菜キムチのようなイメージとは程遠かったです。。
タチウオの身は淡泊ですので、もっとこうチーズを効かせた感じとか試してみようかなと。
…来年。(笑)
もう一つ、捌くのに苦労しましたが、照ゴチの刺身は美味しかったです。
家族にも好評でした。
さて、そろそろカンパチが食べたいです。