2013年07月31日
Cooking
先日の釣果を翌日日曜日に食べました。
ペンペンは塩焼きに。
さばいていて他の青物と変わらないなと思いつつ、食べても同じで普通においしく食べれました。
カマスは予定通り天ぷらに。

揚げたてはサクッとほくほくで今回はこれが一番でした。
自分は頭と内臓だけ落としてそのまま揚げてみたものも食べましたが、小カマスなので骨までいけました。奥サンは3枚におろした方がよかったみたい。身も柔らかいのでさばくのも一苦労ですがおいしいので作りがいがあります。
ケンサキイカはまず定番のお刺身。

それといつもとは違うものを作ってみたくてクックパッドも探ってみましたが、シンプルにサッパリ食べたくてバジルの味つけをしてみました。
と言ってもアスパラとケンサキに塩コショウを振って炒め、黒コショウを少々と市販のバジルソースをかけただけ。

でもこれだけで意外とイケました。
さて、ヒラマサの刺身が食べたくなってきました。(笑)
ペンペンは塩焼きに。
さばいていて他の青物と変わらないなと思いつつ、食べても同じで普通においしく食べれました。
カマスは予定通り天ぷらに。

揚げたてはサクッとほくほくで今回はこれが一番でした。
自分は頭と内臓だけ落としてそのまま揚げてみたものも食べましたが、小カマスなので骨までいけました。奥サンは3枚におろした方がよかったみたい。身も柔らかいのでさばくのも一苦労ですがおいしいので作りがいがあります。
ケンサキイカはまず定番のお刺身。

それといつもとは違うものを作ってみたくてクックパッドも探ってみましたが、シンプルにサッパリ食べたくてバジルの味つけをしてみました。
と言ってもアスパラとケンサキに塩コショウを振って炒め、黒コショウを少々と市販のバジルソースをかけただけ。

でもこれだけで意外とイケました。
さて、ヒラマサの刺身が食べたくなってきました。(笑)
Posted by トモぞ~ at 21:05│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。