ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2014年09月15日

復旧

8月の沖磯雨天中断から3Wほど。

一通り現状回復に向けて動いていたものが完了しました。

まず奥さんの水没したCALDIA 3520PE。

復旧

マグシールドなのにこのゴリ感は何?でメンテナンス行きとなりましたが、無事返ってきました。

ハイギア特有の重さ感はありますが、すっかりとスムーズになりました。
ちなみにバッグを落とされてからというもの、Ziplocの一番大きいサイズを買って、リール袋に入れてからさらにZiplocに入れてバッグに入れるようにしました。これでもしまた落水することがあっても水没も避けれるしなによりバッグの中で浮き袋の役割にもなります。

釣友T様。ナイスアイデアをありがとう。

次に磯でコケてぽっきり逝った106MH。

復旧

保証期間内ということで、#1を有償新品交換しました。

#2も無傷というわけではないので、数か所にエポキシ剤を塗りました。
表面だけの傷だけだと思うので、これで使ってみて問題なければいいかなと。

それと一級沖磯で完全に売り切れてしまった80gジグも購入しました。

復旧

COLTSNIPERの80gが欲しいですが、どこにも売ってません…。
代わりと言ってはなんですが、メタルフリッカー80gが好きで買いました。

自分の場合、潮が速いときでなければ80gまで投入することはありませんが、前回のように60gでは話にならない場合もあるので大体5つくらいは持つようにしています。

100g前後を投げるような猛者でもないですし…。

最後におまけ。

復旧

珍しくPointさんで当選しました。
素直に嬉しいです。




 




同じカテゴリー(釣りグッズ)の記事画像
気になっていた商品
紅牙タックル
タイラバリール
続 紅牙ユニットβ
新作エギ
ロッドケース
同じカテゴリー(釣りグッズ)の記事
 気になっていた商品 (2024-02-26 20:10)
 紅牙タックル (2024-01-22 01:07)
 タイラバリール (2023-10-08 23:43)
 続 紅牙ユニットβ (2023-09-24 23:51)
 新作エギ (2023-04-09 22:14)
 ロッドケース (2023-03-27 01:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復旧
    コメント(0)