2015年02月14日
15FREAMS
先日紅牙ICSを受け取りに行った際、もう一つの目的がありました。
ずっと気になっていた15FREAMSの現物チェック!
やっと店頭に並んだのでお目当ての2508を見てみようと思ったら無い…。仕方ないのでほぼ同スペックの2500を手に取らせてもらいました。違いはスプール量だけ。
11FREAMSと質感はほぼ同じ。
ただ、やはりATDとMAG SEALEDの恩恵は素晴らしいの一言。手でドラグを回した時の滑り出しやハンドルを回し始める時の滑り出しが柔らかいと言いますか。
即決でした。リーズナブルなのも嬉しいところ。
世代交代でございます。

奥様は軽い方を好みますので、11FREAMS2000はそのまま自分から奥様へ。奥様が使っていたREVROSは引退となりました。
元々REVROSのダブルハンドルを11FREAMSに移植していましたがそれはそのまま。奥様のREVROSで使用していたダブルハンドルを15FREAMSへ移植しましたが、ちょっとした工夫も加えてとりあえずピッタリフィット。
ラインもRAPALA RAPINOVA-Xをそのままスライド移動。
奥様のREVROSに巻いていたピンクを11FREAMSへ。11FREAMSに巻いていたグリーンを15FREAMSへ巻き直しました。
それぞれ底上げもし直して、ラインの前後入れ替えもできたので見た目きれいになりました。

15FREAMS装着はPE1号でドラグは7kg。汎用使用を好む自分にとってはジャストフィットという感じで、8.6ftのエギングロッドとの組み合わせでいろいろと遊べそうです。
エギング主体に20gくらいまでのジグ、チニング、ワインドと春先に向けて遊べそうな予感。楽しみです。
PEラインですがグリーンよりイエローが似合いそう。ちょっと探してみようかと。(笑)
ずっと気になっていた15FREAMSの現物チェック!
やっと店頭に並んだのでお目当ての2508を見てみようと思ったら無い…。仕方ないのでほぼ同スペックの2500を手に取らせてもらいました。違いはスプール量だけ。
11FREAMSと質感はほぼ同じ。
ただ、やはりATDとMAG SEALEDの恩恵は素晴らしいの一言。手でドラグを回した時の滑り出しやハンドルを回し始める時の滑り出しが柔らかいと言いますか。
即決でした。リーズナブルなのも嬉しいところ。
世代交代でございます。

奥様は軽い方を好みますので、11FREAMS2000はそのまま自分から奥様へ。奥様が使っていたREVROSは引退となりました。
元々REVROSのダブルハンドルを11FREAMSに移植していましたがそれはそのまま。奥様のREVROSで使用していたダブルハンドルを15FREAMSへ移植しましたが、ちょっとした工夫も加えてとりあえずピッタリフィット。
ラインもRAPALA RAPINOVA-Xをそのままスライド移動。
奥様のREVROSに巻いていたピンクを11FREAMSへ。11FREAMSに巻いていたグリーンを15FREAMSへ巻き直しました。
それぞれ底上げもし直して、ラインの前後入れ替えもできたので見た目きれいになりました。

15FREAMS装着はPE1号でドラグは7kg。汎用使用を好む自分にとってはジャストフィットという感じで、8.6ftのエギングロッドとの組み合わせでいろいろと遊べそうです。
エギング主体に20gくらいまでのジグ、チニング、ワインドと春先に向けて遊べそうな予感。楽しみです。
PEラインですがグリーンよりイエローが似合いそう。ちょっと探してみようかと。(笑)
Posted by トモぞ~ at 18:17│Comments(0)
│釣りグッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。