2017年01月02日
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。

2016年も怪我・事故なく釣りライフを満喫できました。
本年も楽しく釣りをやって行こうと思います。釣り場や船でのたくさんの出会いが楽しみです。
また、私のブログをご覧頂いているレアな方にも感謝致します。引き続き本年もよろしくお願い致します。
さて、2016年振り返ってみました。
釣行回数:21回
初めて乗った船:1回
初めて利用した沖磯渡船:1回
地磯開拓:1箇所
新たに始めたジャンル:ハタゲーム
まじめに始めたジャンル:トップゲーム
釣った魚:真鯛、タチウオ、アカハタ、カサゴ、ホウボウ、イシモチ、ムシガレイ
…あれ、これだけ?(笑)
青物ゼロだし、アオリイカもゼロ。。
釣行には行ってるんですけどね。
青物は沿岸部に寄らず、ハズレの年だったと言い訳しておきましょう。沖磯でかけた気もしますが。。(笑)
エギングは私は不発でしたが、奥さまがアオリイカを何杯か釣ってました。
他にトピックとしては以下でしょうか。
・タチウオに噛まれ流血
・釣り雑誌に載ってしまった。。
台風が多かった印象があり、週末が雨で釣りに行けなかったことが多かったように思います。
が、総じて一番の印象はやはりハタゲームですね。
伊豆のハタゲームに関してはいかんせん情報量が少なく、自分の足で開拓していかないといけませんが、今年は地磯でもアカハタをあげてみたいです。
21回の釣行とは言え、年間を通して必ず毎月釣行できたことはよかったです。
継続的にストレス発散することだけでなく、やはり釣り場で四季を感じないと。。(笑)
では本年も安全に釣りして行きましょう。

2016年も怪我・事故なく釣りライフを満喫できました。
本年も楽しく釣りをやって行こうと思います。釣り場や船でのたくさんの出会いが楽しみです。
また、私のブログをご覧頂いているレアな方にも感謝致します。引き続き本年もよろしくお願い致します。
さて、2016年振り返ってみました。
釣行回数:21回
初めて乗った船:1回
初めて利用した沖磯渡船:1回
地磯開拓:1箇所
新たに始めたジャンル:ハタゲーム
まじめに始めたジャンル:トップゲーム
釣った魚:真鯛、タチウオ、アカハタ、カサゴ、ホウボウ、イシモチ、ムシガレイ
…あれ、これだけ?(笑)
青物ゼロだし、アオリイカもゼロ。。
釣行には行ってるんですけどね。
青物は沿岸部に寄らず、ハズレの年だったと言い訳しておきましょう。沖磯でかけた気もしますが。。(笑)
エギングは私は不発でしたが、奥さまがアオリイカを何杯か釣ってました。
他にトピックとしては以下でしょうか。
・タチウオに噛まれ流血
・釣り雑誌に載ってしまった。。
台風が多かった印象があり、週末が雨で釣りに行けなかったことが多かったように思います。
が、総じて一番の印象はやはりハタゲームですね。
伊豆のハタゲームに関してはいかんせん情報量が少なく、自分の足で開拓していかないといけませんが、今年は地磯でもアカハタをあげてみたいです。
21回の釣行とは言え、年間を通して必ず毎月釣行できたことはよかったです。
継続的にストレス発散することだけでなく、やはり釣り場で四季を感じないと。。(笑)
では本年も安全に釣りして行きましょう。
Posted by トモぞ~ at 10:47│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。