ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2017年11月12日

紅牙ICS退院

関東一帯、またも土曜日が荒れましたね。。

週末アングラーとしては悲しいの一言です。

せっかく週末の釣りに向けて1週間仕事頑張ってきたのに。(笑)

金曜夜にダメ元で渡船宿に電話するも、「明日は時化だね~」「ですよね~」。。

さて、気を取り直してですが、次週週末はとあるタイラバイベントに参加します。

既に天気予報が雨模様(なぜかまた土曜日だけ)なのが気がかりですが、とりあえずまだ日はあるのでお天気の神様に祈るのみ。

入院していた紅牙ICSも、既に1W前に退院し戻って参りました。

紅牙ICS退院

ストッパー不具合によるワンウェイクラッチの交換。

まぁそうでしょうね。

逆回転ですから。(笑)

しかし、そんなに酷使はしてないと思っているのですがちょっと体調を壊しやすいリールのようで、大事に扱わないとまたいつすねてしまうのか。。

船上でポイント移動中はドラグもメカニカルブレーキも締め、かつベイトリール用カバーまでかけて海水の侵入を防ごうとしており、毎回釣行後のメンテも綿棒まで使ってかなりやってるつもり。。

これ以上どうしろと。。

紅牙ICS退院

イベントに向け、新品のPE1号で巻き直しました。

今秋の東京湾マダイは好調のようですからね。

楽しみです。

それと、紅牙ヘッドの気になるカラーがあったので注文していたんですが、届きました。

紅牙ICS退院

九州特注「イワシレッド」。

赤でもなくオレンジでもなく、朱色に近い感じ。

素晴らしい。

他にも広島限定カラーとかもあるのですが、東京湾をターゲットに開発された紅牙なんですから、東京湾限定カラーも出してくださいよ。ダイワさん。

あと、タングステンヘッドのカラーラインナップ拡充もあると嬉しいです。

準備としてやれるだけのことはやったので、あとは本番頑張ってきます。

できれば雨降らないで欲しい。。




 



同じカテゴリー(釣りグッズ)の記事画像
気になっていた商品
紅牙タックル
タイラバリール
続 紅牙ユニットβ
新作エギ
ロッドケース
同じカテゴリー(釣りグッズ)の記事
 気になっていた商品 (2024-02-26 20:10)
 紅牙タックル (2024-01-22 01:07)
 タイラバリール (2023-10-08 23:43)
 続 紅牙ユニットβ (2023-09-24 23:51)
 新作エギ (2023-04-09 22:14)
 ロッドケース (2023-03-27 01:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅牙ICS退院
    コメント(0)