ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2021年02月08日

Cooking

先週のタイラバ釣果ですが、近所の親類には切り身・刺し身・鯛めしを2軒に配送。

残りは我が家で頂きました。

Cooking

タイは鯛めし・刺身・しゃぶしゃぶ。

ワラサは刺身・しゃぶしゃぶへ。

ワラサの脂の乗りはいまいちでしたが、タイはばっちりでとても美味しく頂けました。

それとタイとワラサのカマですが、せっかくなのでと庭で炭火でこんがりと。

Cooking

久しぶりに炭火を起こしました。

キャンプ場みたいなにおいがいい感じ。

タイのカマ焼きはそのまま追加で親類宅へ。(両隣りなので)

我が家はワラサのカマ焼きと、タイの残った一つのカマ焼きを頂きました。

やはり炭火は美味しい。

Cooking

そして翌日ワラサの切り身は照りにして頂きました。

実はブリはこの食べ方が一番好き。

久々の大漁とあって昼間から捌くのを始め、サクの状態から買い物にいって食前に仕上げてという二段構えでした。

炭火も急に思い立って始めたわけですが、コロナだからそんな気分になったんでしょうかね。。

面倒だけど楽しく調理できました。

さて、花粉が飛び始めたようで時折鼻がむずむずしますが、3月になって緊急事態宣言が解除されたらエギングに行きたい!

それまでは我慢です。


 



同じカテゴリー(その他)の記事画像
アジングタックルでエギング
アジングもやりたい
柳包丁
船ブーツ
Cooking
イカづくし
同じカテゴリー(その他)の記事
 アジングタックルでエギング (2024-08-05 10:06)
 アジングもやりたい (2024-05-20 00:19)
 柳包丁 (2023-02-12 22:59)
 船ブーツ (2023-01-29 23:40)
 Cooking (2023-01-15 10:40)
 イカづくし (2022-11-29 00:32)

Posted by トモぞ~ at 00:01│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Cooking
    コメント(0)