ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
トモぞ~
トモぞ~
神奈川在住中年おじさん。
伊豆沖磯・地磯を中心にショアジギング・エギング。船釣りは主に東京湾でタイラバやタチウオジギングです。
以前はフカセをメインでやってましたが今はまったく…。
歩ける内は磯に行きますよ!!
PS.トップゲームとハタゲームも始めました。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2021年08月16日

8/15出撃

コロナデルタ株が猛威を振るっている状況ですが、夏休み中になんとか1回は釣行したいと言うことで奥さまと東京湾船タチウオに行ってきました。

出船はいつもの県内の場所からということで。。

あえて空いているだろうと豪雨予報の8/15に行ってきたのですが、土砂降りの中で車に荷物を積み込み、ガラガラの道路を走って早めに船宿に到着したんですが、船宿前の駐車場は既に満杯という。。

とは言え満船ではなかったですが、ギリギリまで車にいるという作戦は失敗し、早々にサロペットを着込んで船で待つことになってしまいました。

1時間以上雨に打たれて待ちながら、時折雨が小降りになると支度をしたり朝食のパンを食べたり。。

滅多にない体験ができました。(笑)

出船です。

潮汐:小潮

風波がもっとあるかと思ってましたがそれほどではなかったです。

と言うか、釣行時間のほとんどが土砂降りだったので、まともに写真が撮れませんでした。

なので、写真は雨が小康状態の内に急いでという感じ。(笑)

8/15出撃

狙う棚は殆ど50~60m近辺。

潮がそれほど動いているわけではないので120g主体でシャクります。

なんと自分は一投目のフォールでまずは1本。

が、ヒットはまったく続きません。

潮はそれほど濁っているわけではありませんが、いつものカラーでローテーションかけていきますがなかなか渋い。。

3本目までで殆どがフォールでのヒットなのでフォールでしか食わない?とも思いましたが、奥さまは巻きでかけているのでなんとも難しい。。

8/15出撃

ただ、水深がある釣り場が続くので、時折F5クラスがあがります。

奥さまもF4クラスをあげて一安心。

あとは自分も大型をあげれれば土砂降りの中シャクった甲斐があるというもの。(笑)

が、結局自分には大型は来ませんでした。。

終盤は潮も速くなり150g主体。

ただ、今日もこの天気の中初めてという方が計7名くらいいて、船長もジグの重さを縛らないため船中は結構なオマツり状態でした。。

自分の隣の方も初めての方でしたが、しっかりと底も取れていて上手だなと感心してました。

ワンピッチも最初はぎこちなかったんですが終盤には大型連発させたし。。

大型一本目はロッドで船にあげようとしていたので自分がラインを掴んであげたのですが、あげてからすぐにフックが取れて曲がってましてヤバかった。。(笑)

「曲がりましたね」「ありがとうございます」という変な会話でしたがすぐに予備フックと交換されてました。

きっと経験者が初めて船タチウオをやってるだけなのかなと。

結局夫婦合わせて10本あげることができました。

0本の方もいたので上出来でした。

8/15出撃

帰路では土砂降りも収まっており、空いた道路をスイスイと帰ってくることができました。

前日寝ずにの釣行だったのである程度片づけたら夕飯も食べずに爆睡してしまいました。。

さて、これで今夏のタチウオ釣行は終了です。

次は少し涼しくなったら磯に行きたいですね。

その頃にはせめてワクチンを打ち終わっていたいです。。



 



同じカテゴリー(船ジギング)の記事画像
アシストフック製作
7/14出撃
10/1出撃
6/24出撃
7/24出撃
船タチウオ
同じカテゴリー(船ジギング)の記事
 アシストフック製作 (2023-08-07 00:25)
 7/14出撃 (2023-07-17 00:05)
 10/1出撃 (2022-10-03 12:33)
 6/24出撃 (2022-06-26 20:39)
 7/24出撃 (2021-07-26 02:25)
 船タチウオ (2021-07-12 00:51)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
8/15出撃
    コメント(0)