2015年02月20日
リールカバー
先日イエローのPEラインを購入しに行った際に、紅牙ICS用のリールカバーも購入しました。

船での移動の際に飛沫がかからなければ何でもよかったのですが、店頭にある一番安いものだと本体の保護カバーにはなってもハンドル回りの隙間が大きくて飛沫防止にはちと厳しい。
ショップでICSまでお借りして試した結果、DAIWAのリールにはDAIWAのカバーがジャストフィットしたと。
…そりゃそうだわな。という感じでした。(笑)
出航時と帰港時の飛沫防止がメインではありますが、当然車載時の保護カバーという大きな効果もあります。
ランドリーバッグにリールを装着したままのグリップ状態で入れて車に積みますが、保護カバーがあると傷防止などに役立ちますね。いい買い物したかもです。

船での移動の際に飛沫がかからなければ何でもよかったのですが、店頭にある一番安いものだと本体の保護カバーにはなってもハンドル回りの隙間が大きくて飛沫防止にはちと厳しい。
ショップでICSまでお借りして試した結果、DAIWAのリールにはDAIWAのカバーがジャストフィットしたと。
…そりゃそうだわな。という感じでした。(笑)
出航時と帰港時の飛沫防止がメインではありますが、当然車載時の保護カバーという大きな効果もあります。
ランドリーバッグにリールを装着したままのグリップ状態で入れて車に積みますが、保護カバーがあると傷防止などに役立ちますね。いい買い物したかもです。
Posted by トモぞ~ at 00:01│Comments(0)
│釣りグッズ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。